アイテムリスト 真女神転生3 NOCTURNE+マニアクス

menu

真女神転生3(NOCTURNE+マニアクス)攻略情報など

当サイトは真女神転生3の攻略情報を紹介しています。 後発の真・女神転生3 NOCTURNE マニアクスにも対応しています。 名作RPGとして評判の高いこのメガテン3をやりこんでみてください。

スポンサード リンク

アイテムリスト

真・女神転生3 NOCTURNE+マニアクス アイテムリスト

回復アイテム
アイテム名 価格 効果
傷薬 400 味方単体のHPを50ポイント回復。いつでも使用可能。
魔石 (50) 味方単体のHPを最大値の25%回復。いつでも使用可能。
宝玉 (250) 味方単体のHPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
宝玉輪 (5000) 味方全体のHPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
マッスルドリンコ (250) 味方単体に対し傷薬、宝玉、チャクラドロップ、チャクラポッド、ソーマ、
HPとMPを50回復のいずれかの効果。
ただし、確率50%でCLOSE、POISON、PALYZEのいずれかの状態異常。
チャクラドロップ 600 味方単体のMPを最大値の25%回復。いつでも使用可能。
チャクラポッド (1000) 味方単体のMPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
グレイトチャクラ (7000) 味方全体のMPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
ソーマの雫 (800) 味方単体のHPとMPを最大値の50%回復。いつでも使用可能。
ソーマ (6000) 味方単体のHPとMPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
生玉 (10000) 味方全体のHPとMPを最大値まで回復。いつでも使用可能。
道反玉 (600) 死亡した仲魔単体をHPわずかで復活。いつでも使用可能。
反魂香 (1200) 死亡した仲魔単体をHP最大値回復で復活。いつでも使用可能。
ディスチャーム 100 味方単体のCHARM状態を治療。戦闘中のみ使用可能。
ディストーン 100 味方単体のSTONE状態を治療。戦闘中のみ使用可能。
ディスポイズン 150 味方単体のPOISON状態を治療。いつでも使用可能。
ディスパライズ 150 味方単体のPALYZE状態を治療。いつでも使用可能。
ディスクローズ 150 味方単体のCLOSE状態を治療。いつでも使用可能。
イワクラの水 200 味方全体のBIND、SLEEP、PANIC状態を治療。戦闘中のみ使用可能。


お香
アイテム名 価格 効果
力の香 (1000) 味方単体の「力」パラメーターを1つ上げ、そのキャラクターのHPを最大値まで回復。
通常時のみ使用可能。
魔力の香 (1000) 味方単体の「魔」パラメーターを1つ上げ、そのキャラクターのHPを最大値まで回復。
通常時のみ使用可能。
体力の香 (1000) 味方単体の「体」パラメーターを1つ上げ、そのキャラクターのHPを最大値まで回復。
通常時のみ使用可能。
速さの香 (1000) 味方単体の「速」パラメーターを1つ上げ、そのキャラクターのHPを最大値まで回復。
通常時のみ使用可能。
運の香 (1000) 味方単体の「運」パラメーターを1つ上げ、そのキャラクターのHPを最大値まで回復。
通常時のみ使用可能。


秘石
アイテム名 価格 効果
マハラギの石 250 敵全体に火炎属性の小ダメージ(基礎威力30)。戦闘中のみ使用可能。
マハブフの石 250 敵全体に氷結属性の小ダメージ(基礎威力20)+確率10%でFREEZE状態。
戦闘中のみ使用可能。
マハジオの石 250 敵全体に電撃属性の小ダメージ(基礎威力20)+確率10%でSHOCK状態。
戦闘中のみ使用可能。
マハザンの石 250 敵全体に衝撃属性の小ダメージ(基礎威力30)。戦闘中のみ使用可能。
マハンマの石 300 敵全体に破魔属性の即死効果(基本確率20%)。戦闘中のみ使用可能。
マハムドの石 300 敵全体に呪殺属性の即死効果(基本確率20%)。戦闘中のみ使用可能。
メギドの石 (400) 敵全体に万能属性の中ダメージ(基本威力70)。戦闘中のみ使用可能。
メギドラの石 (600) 敵全体に万能属性の大ダメージ(基本威力80)。戦闘中のみ使用可能。
マカジャマの石 200 敵全体に確率40%でCLOSE状態。戦闘中のみ使用可能。
デカジャの石 (200) 敵全体にかけられたカジャ系の能力アップ効果を相殺して元に戻す。
戦闘中のみ使用可能。
テトラジャの石 (200) 味方全体に破魔と呪殺属性を無効化するバリアを張る。
攻撃を防げるのは味方1体につき1回のみ。戦闘中のみ使用可能。


その他アイテム
アイテム名 価格 効果
毒矢 300 敵全体に魔力属性の小ダメージ(基本威力30)+確率20%でPOISON状態。
戦闘中のみ使用可能。
セキレイの羽 400 敵全体に確率20%でCHARM状態。戦闘中のみ使用可能。
瀕死の壷 (50) 敵全体のHPを1にする。ボスや固定敵、1体で出現した敵には使用不可。
戦闘中のみ使用可能。
物反鏡 (250) 使用時の次ターンのみ味方全体を物理反射状態。戦闘中のみ使用可能。
魔反鏡 (250) 使用時の次ターンのみ味方全体を魔法反射状態。戦闘中のみ使用可能。
封魔の鈴 (200) 次の静天まで低レベルの敵と遭遇確率が下がる。通常時のみ使用可能。
集魔の鈴 (150) 次の静天まで低レベルの敵と遭遇確率が上がる。通常時のみ使用可能。
浮き足玉 400 次の静天までダメージゾーンでダメージを受けない
(アマラ深界の呪いダメージゾーンは除く)。通常時のみ使用可能。
光玉 600 次の静天までダークゾーンを照らす。通常時のみ使用可能。
くらましの玉 (450) 戦闘から確実に離脱できる(ボスや固定敵は使用不)。
戦闘中のみ使用可能。
クガタチの湯 300 仲魔が変化するか否か、変化が起こる場合は時期(レベル)が近いかが判明。
通常時のみ使用可能。
しあわせチケット (10) 1000マッカ以上買い物するごとに1枚入手。10枚集めた地点で景品と交換。
万里の遠眼鏡 (50000) 敵単体の固体情報(レベル、種族、固体名、HP、MP、所持スキル、防御相性)
を調べる。何度使用しても無くならない。戦闘中のみ使用可能。
チャクラ金剛丹 (50000) 味方単体のMPを最大値の25%回復。何度使用しても無くならない。
戦闘中のみ使用可能。
破魔の霊扇 (50000) 敵全体に破魔属性の即死効果(確率20%)。何度使用しても無くならない。
戦闘中のみ使用可能。
反魂神珠 (100000) 味方単体をHP最大値回復して復活。何度使用しても無くならない。
戦闘中のみ使用可能。


宝石
アイテム名 効果
ダイアモンド ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
パール ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
サファイア ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
エメラルド ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
ルビー ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
ヒスイ ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
オパール ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
アメジスト ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
メノウ ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
ターコイズ ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
ガーネット ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
オニキス ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
コーラル ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。
アクアマリン ラグの店でアイテムや精霊と交換できる宝石。


スポンサード リンク